梅酒研究会 第19回例会 報告書
1.はじめに
第19回例会の報告をさせて頂きます。
今回の開催地は、代官山にあります
でした。
テーマは『イタリアの食文化と梅酒』ということで、EATALY JAPANのCEO 林茂(はやし しげる)さんに、イタリアのワインを含めた食文化の分析からみる、梅酒と食事においての類似性など、科学的なお話も交えながら、大変有意義な講演をして頂きました。
お食事も、EATLYさんで取り扱われている生ハムや新鮮な野菜、大きな専用の窯で焼かれたピザなど、さすがEATLYさん、とても美味しい食事を頂けました。梅酒の方は、イタリア料理ということで、ワインを少し意識した、甘さが控えめのすっきりしたタイプの梅酒を中心に、7種類をご用意致しました。
また、いつもご参加頂いている明利酒類さん(いつもありがとうございます!)の新しい梅酒のネーミング募集も行わせて頂きました。結果がどうなるかは・・・できてからのお楽しみですね。
素晴らしい講演をしていただいた林さん、EATALYスタッフの皆様、お忙しい中ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
当日の模様は
からご覧になれます。
(最新のブラウザでご覧ください。閲覧できない方は
をお使いください(ブラウザのインストールは自己責任でお願いします)。
写真の閲覧・ダウンロードにはIDとパスワードが必要です。参加者・関係者の方でご存じない方はお知らせください。)
2.アンケート集計結果
Q1.本日美味しい、好き!と思った梅酒はどれですか?(最大3つまで)
- 1位 京都梅酒 8票
- 2位 八岐の梅酒 古城梅 4票
- 3位 百年梅酒スパークリング 2票
- 3位 萩の露 2票
- 3位 完熟にごり とろりん柚子 2票
- 3位 鶴梅~すっぱい~ 2票
- 3位 勢太郎梅酒 2票
Q2. お料理と梅酒の相性はいかがでしたか?
合う = 14名
合わない = 0名
その他 = 8名
*その他:合うものも合わないものもあるという意見です。
Q3.本日の講演および料理はいかがでしたか?
- とてもわかりやすかった。
- よかった。
- ユニーク。
- 楽しかった。
- 梅酒のイタリアという新鮮な組み合わせについて感想が聞けて興味深かった
- 充実した内容でお料理もたくさんおいしかった
- 林さんのネタを今後使わせて頂きます
- 酸の話はとても興味深く勉強になりました。梅酒の酸とイタリアンがこんなに合うなんて新発見。
- 最高でした。ぜいひまたお願いしたいです。
- 良かった
- 梅酒とワインの共通点をわかりやすく説明して頂きとても勉強になりました
- 本を買ってみようと思います
- 遅く来たので全部は聞けませんでしたが梅酒についての興味が深まりました
- 勉強になりました
- ありがとうございました。とてもためになりました。梅酒の幅広い楽しみ方を学ばせて頂きました。
- 食文化とお酒の理由、すごく面白かったです
- 知識豊かでした。けど長い・・・
- 大変勉強になりました。もう少しお話を聞きたかったです
- 楽しかったです
- グレイト!イタリアの男とワインについても語ってほしい
- 酸と糖の話が面白かったです
Q4. 今後取り上げて欲しいテーマや、講師の希望があればお書きください。
- 美容と健康
- エスニック
- 白澤卓二先生ぜひ!!
- 日本酒と梅酒
- 珈琲
- 本間るみ子先生 チーズと梅酒の会
- 寿司と梅酒
- 日常の食卓と梅酒
- 豚肉と梅酒
- 血液とアルコールの関係
- 梅酒の身体に対する効能等を教えてほしいです。
- 純和食と梅酒
- 梅酒とデザート
- チーズと梅酒のコラボ フェルミエ社長をゲストに・・・
- 日本酒系梅酒と日本料理の取り合わせについて
- 熱田さんにワインについて語って欲しい
Q5. 次回も参加したいですか?
参加したい = 22名
もう参加したくない = 0名
Q6. その他、感想など。
- 百年梅酒スパークリングおいしかった。また飲みたい
- 梅酒また勉強します。
- 色々な方との出会いが何よりの財産と思っています。これからもよろしくお願いします。
- 明利酒類さんの梅酒は最高においしかったです
- 非常に楽しかったです。
- 多種職の人が集っているのが楽しい
- いつも楽しいです