1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 梅酒研究会 第7回例会 報告書

NEWS

お知らせ

お知らせ

梅酒研究会 第7回例会 報告書

1.はじめに

第7回例会はちょうど梅の咲く季節に行うということで、いつもより梅を意識した会を目指し、梅の枝を生けたり、梅を使った特別料理を用意させて頂きました。今回ご参加いただいたのは33名でした。会の中では、

楯の川酒造株式会社

・代表取締役 佐藤 淳平氏による講演「楯野川のできることと蔵元の可能性」や、

おかずや平句凡帳

の料理長より本日の特別メニューの解説などを行っていただきました。おかずや平句凡帳のスタッフの方々にも丁寧に対応していただけ、感謝しております。当日の模様は

こちら

からご覧になれます。今回は、

江戸ソバリエ倶楽部

の前島様より写真を一部提供して頂き、掲載させて頂きました。各写真は右クリックして「Open Image In New Window」でダウンロード可能になります。(写真の閲覧・ダウンロードにはIDとパスワードが必要です。参加者・関係者の方でご存じない方はお知らせください。)

2.梅酒リスト

  • 寒紅梅 吟醸梅酒
    完熟梅がもつ自然の甘い香りと吟醸酒がもつ柔らかい甘みを存分に表現されています。砂糖を控えめにしてエキスを出す工夫をしています。
  • 京都梅酒〜2007〜
    もうこの研究会で常連になりましたね。『甘くない梅酒で料理に合う梅酒は?』と聞かれるとおそらくこれをお薦めするでしょう。ある雑誌の企画で数十種類の梅酒を用意し、人気レストランのシェフに目隠しでテイスティングした時に全員が絶賛した梅酒です。「酸度の高い純米酒」×「青梅のクエン酸」、つまり「酸」×「酸」で料理との相性がバッチリ、料理人が選ぶ理由も納得できます。
  • 梅美田〜山廃純米仕込み〜
    米のダイヤとも言われる山田錦を100%使用している。さらに5年熟成させたものを使用しており、本当に贅沢な梅酒です。クオリティーはピカイチです。
  • でんべえ梅酒
    福岡・田主丸の若竹屋の梅酒です。人気の純米酒 「坐」の原酒に漬け込んだ純米酒仕込みの限定品。軽やかでサッパリとした甘さです。割らずにそのままお燗でも !
  • 吟の梅
    福岡県柳川の目野酒造さんの梅酒。なんとこの梅酒は大吟醸を使っているんです。そんな贅沢な梅酒が美味しくないわけがありません。その繊細かつ優雅な味を御堪能ください。
  • 特別梅酒
    今回特別講演をしていただいた楯の川酒造さんで初めて製造した米と酒粕を使用した本格焼酎『子宝』をベースにして梅酒を漬けています。昔ながらの常圧蒸留で醸した旨みと厚みのあるタイプの本格焼酎です。

3.アンケート集計結果(回答数26名)

Q1.最も美味しかった梅酒は?1位 吟の梅 8票 2位 京都梅酒 7票 2位 梅美田 7票 4位 子宝 4票 5位 でんべえ梅酒 3票 6位 寒紅梅 2票 7位 朝摘みのバラ梅酒 1票Q2.料理と梅酒との相性は?合う = 25名 合わない = 0名 その他 = 1名 コメント

  • まぁまぁ。もう少し味が濃い方がよかったなぁ。

Q3. 

楯の川酒造

の「子宝」の感想は?

  • 甘くなくて日本酒っぽくて美味しかった。辛口の中でもう少し梅風味のある感じができたら素敵だと思います。
  • すっきりとした飲み口でおいしかった
  • 少し焼酎の味が強すぎた
  • もう少し梅酒っぽくてもいいかも・・・
  • 食中酒で飲むとおいしい
  • 焼酎か梅酒のどっちかに偏った方がよいですよー。
  • 華やか!!
  • 印象的
  • 甘すぎずすっきりしていて美味しかったです。香りが焼酎っぽいのが少し難でした。焼酎好きには喜ばれると思います。

Q4. 本日の

おかずや平句凡帳

の特別メニューへの感想は?

  • 初の試みですが最高でした!
  • 梅酒によく合っていた。そばがおいしかった
  • ところどころに梅が入っていて料理長の心意気を感じました。
  • 梅がところどころ取り入れられていて、だからといって梅が象徴しすぎずおいしかったです
  • 飛龍頭が美味しかったです(2票)
  • えぼ鯛(焼魚)が美味しかったです(6票)
  • ご飯&梅があってもよかったかも・・・
  • もう少しボリュームがほしかった

Q5. 次回も参加したいですか?参加したい 26名Q6.その他ご意見・ご感想、今後望むことは?

  • タイ料理(東南アジア料理)とのコラボを検討してほしい(2票)
  • 今回で2回目ですが前回に比べ料理の質もよく「料理と梅酒のコラボレーション」という点でかなり質が高かったと思います。
  • バラ梅酒はお酒が弱い方でも気楽に飲めるような味でした
  • 初めて梅酒飲み比べをしました。違いがおもしろく楽しかったです。
  • さつまの梅酒が飲みたい!
  • 梅酒の文献が出る際にはspecial thanksで会員が記載される日を楽しみにしています
  • 蔵元さんのお話が聞けて楽しかったです
  • また参加したいです

Q7.その他(エコバックについて)

  • エコバックは赤い漆色があったらいいな〜+持ち手がもう少し長い方がいい。
  • エコバックの外袋があるといいな。水に濡れても大丈夫&軽くて小さいポリエステル系の素材も魅力的です。
  • エコバック購入希望です

関連記事